温泉探訪「不老不死温泉」

シロクマロック

2015年02月03日 15:31

え~っ下書きしてアップするの忘れてました

年末に書いた、8月末のお話です・・・(我ながら遅すぎなんですが)

よろしかったらどうぞ・・・


師走に入って日本列島寒気が流れ込んで来ましたね~

ここ八戸も初雪らしい初雪が今年なかったんですが

今、雪が降っています

なんか夜になったら積もりそうだな・・・やだな・・・



え~本題です・・・

今年の汚れは今年のうちに~♪なんて感じで

急ピッチでリアル世界に追い付くべくアップしていきますよ~


そういや何時だったかな・・・確か8/末・・・

まとまった休みが出来たので、いっちょ、青森来てからず~っと行ってみたかった

西海岸方面へ遠征して来ました・・・


グ-グルマップで調べてみると・・・199km、4時間半・・・(^_^;)


基本高速・有料道路使わないドケチ


いやもとい・・・エコノミ-に徹するドライバ-なんで・・・(^_^;)

まぁガソリンも高いしね・・・






さてさてル-トはこんな感じで、
十和田湖の上を抜けて、青森市まで下りてきて7号経由して行くつもり・・・


早起きしたら良かったんですが、結局出たのは8時過ぎ・・・



まずは十和田の上,田代平を抜けてきます・・・
















良い天気になりそうだ!!


その後休憩らしい休憩はせずに、あっ、藤崎で一回したか・・・

そんな感じで午後不老不死着・・・めっちゃ遠い・・・



そして・・・

着いてみたら若干曇ってた・・・










波打ち際に建つのが温泉です・・・









本館で軽く体を洗って、露天に行くシステム・・・















川が流れ込んでます・・・






おおっ・・・日本海!?



そして体洗っていざ出陣・・・
























右が女風呂、左が男(混浴)風呂・・・

残念ながら撮影禁止なので写真もここまで・・・


海がすぐそこに見えるんで面白いし、お湯も良かった・・・

(但し、人いっぱいでしたけどね)


男風呂・・・混浴ですが、当然男ばっか・・・そりゃ当たり前だと思ってたら

しばらくして、タオル巻いたおばちゃん軍団登場!?

目のやり場(だって見たくないし)に困るし、さっさと隅っこへ避難・・・(^_^;)



写真バシバシ撮ってるし

相当の猛者だわこりゃ!?



気迫に負けてすごすご退散するのでした(^_^;)














関連記事