17年八郎潟1発目リザルト

シロクマロック

2017年06月13日 00:01

取り敢えず八郎潟行って来ました

yokosoさんと大潟の道の駅4時集合
若干遅れて4時半過ぎから夕方5時くらいまで

単刀直入に申し上げましょう
敗軍の将兵を語らずって事です
朝方は特に寒かったなぁーー
さらに追い討ちをかける爆風。゚(゚´Д`゚)゚。

ただこの経験を糧に次回こそは!!!!




■TACKLE DATA
・Rod: EG TEMUJIN TXFC-66MR
・Reel: ANTARES DC
・Line: Berkley VANISHTRANSITION10lb 
・Lure: ハイピッチャ-他

・Rod: EG TEMUJIN TMJC-77H
・Reel: CALCATTACONQUEST DC
・Line: Berkley FireLineCrystal25lb 
・Lure: ファットイカ他


その後傷心の心を癒すべく6時過ぎに
北浦へエントリー!!

先発隊の森熊さんと入れ替わりです
なーんと、森熊さん、イナダ30cm、60cm
更に20cm程のメバルもGetしているのであった

やるよ、やりますとも。
急に元気になってきた!!!!


即支度し6時半頃からボチボチ始める・・・・

あ~何か月ぶりだろう・・・
今回は初心に帰って、三重時代からの愛竿
Dexterに飛ばし浮き!?に山形時代からお世話に名ているTideySoareを付ける。
ワ-ムはこれまた山形時代に買った(自然満喫屋で)imaTRILOBITE(S)を取り付ける

港内の藻場をす-っとなぞるように引いて来ると、早速反応!!!!!




チビソイちゃん
がっつり喰らってますねぇ



お次も・・・・・・



ほぼ同サイズのクロソイちゃん


そして・・・・・
遠くの方でゴロゴロ、ピカピカして来た・・・・・・(^_^;)


こりゃ日中気温も上がってたし、よもやの雷雲襲来です・・・・・
やべぇ・・・・・


気もそぞろに・・・・ようやくお目当ての・・・・






チビメバルちゃんです!!!!
海藻事引っこ抜いたので結構重かった(^_^;)


その後、ピカピカごろごろが近くなってきたので終了です・・・・・・

止めて少し経ったら土砂降りに
止めるタイミングは良かったみたい


その後9時前に大潟道の駅を立ち
自宅着は深夜零時過ぎ・・・・・・・

疲れました・・・・・(-_-;)


でもあれですね、原点回帰のメバリング超面白い
久々にはまっちゃうかもです!!!!!!


・Rod: DAIKO Dexter TBX-77
・Reel: EXIST 2506H
・Line: PotenssiveSore1.25号
・Lure:Ima TRILOBITE(S)スモ-クゴマシオ





おまけの秋田セリオン


関連記事