ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月23日

悲報!?またもや車がブッ壊れた

寒い寒いとついこの前まで言ってたと
思ってましたが、GW前から気温が急上昇!!

それでも最低気温は一桁の日も多く
最低気温との差が15℃以上なので
体がしんどい(^_^;)
もうオサーンなので体調不良の日も多い・・・

それはさて置き、以前バンパー交換した
我が愛車。
今度は左目のライトが点灯しなくなった(^_^;)

単なる玉切れだけだったら良いのにな〜っと
言う願いも空しく、想定して居た最悪の
結果に( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)

まずだ、左目だけだったら良かったのに
右目のライトも逝かれてた(^_^;)
これが一つ目

更にだ、単なる玉切れじゃなく
ユニットから逝かれてるらしい。
通りでHIDのわりに暗かった訳だ。
だって以前乗ってた車、ハロゲンだったけど
全然ましだったもの。
これが二つ目。

さらに自己責任っちゃ自己責任な事だけど、
夜運転していて、見えづらくなったのは、
最近、老化が進んで夜目が効かなくなったからと
思い込み、三月に両目のコンタクトを
新調したりして、全くトンチンカンな事してた事。
これが三つ目。

結果、ユニット交換2セット分、球二つ
工賃込みで14萬弱と非常に痛い出費に。゚(゚´Д`゚)゚。


まぁ事前にサーチした所、この型には
良くあるトラブルみたいです。
かと言って社外品を自力で取り付けする
知識もスキルも無いので、黙って受け入れる
しか無いのです(^_^;)
ここまでがGW開けの出来事。

そして本日修理、14人の諭吉さんと
悲しいお別れをして来ました( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)

悲報!?またもや車がブッ壊れた


悲報!?またもや車がブッ壊れた








あー自動車税もまだ払ってないし、
8月に車検だし、今年は踏んだり蹴ったり
みたいです(^_^;)

アーやっぱり、ステラは遠くなりにけり
みたいです(^_^;)



このブログの人気記事
21年渓流釣行2回目
21年渓流釣行2回目

最近マジで焦ったこと
最近マジで焦ったこと

シリ-ズ customize③
シリ-ズ customize③

21年渓流釣行7回目
21年渓流釣行7回目

最近の買い物あれこれ
最近の買い物あれこれ

同じカテゴリー(日常生活)の記事画像
12月17日の記事
遂にこの季節がやって来た
郡山ビ-ル祭りに行って来ました・・・
入院続き・・・
蔵王の麓を放浪する・・・・・
24/03/28 またまた行ってしまった仙台・・・・・・
同じカテゴリー(日常生活)の記事
 12月17日の記事 (2024-12-17 21:00)
 遂にこの季節がやって来た (2024-12-12 21:51)
 ご無沙汰しています・・・・ (2024-11-29 20:17)
 郡山ビ-ル祭りに行って来ました・・・ (2024-08-30 21:58)
 入院続き・・・ (2024-08-03 08:40)
 蔵王の麓を放浪する・・・・・ (2024-04-17 16:42)

Posted by シロクマロック at 00:01│Comments(0)日常生活
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。